レベルSⅡ、レベルSⅢも同様
ピラミッド計算
このピラミッド計算は単なる計算ではなく、最大値を考えながら数を当てはめて計算していくものです。何回かするとどのように配置するとよいか分かってきます。それが分かってきたら自分で問題を作ってみるのもおもしろいと思います。
EXCELショートアプリ
TYMピラミッド計算Ⅰ.xlms |
TYMピラミッド計算Ⅱ.xlms |
TYMピラミッド計算Ⅲ.xlms |
※ PCにコピーして解凍。 |
準 備 中 |
マニュアル
-
操作方法01
まず、「5つの数」のボタンをクリックして5つの数を設定する。すると5つの数がランダムに現れる。これをピラミッドの一番最下段に計算していくと最上段に一番大きな数が現れるように置く。
-
操作方法02
どのように置くとよいか考えて置く。何度も挑戦するという方法もあるが、このとき、「クリアー」「5つの数」のボタンをクリックすると別の5つの数になるので気をつけたい。
-
操作方法03
計算方法は、2つのマスの中央の演算に従って、計算結果を2つのマスの中央上のマスに入力する。同様にして、最上段のマスまで計算する。
-
操作方法04
最大の数が現れれば、「計算結果の確認」のところに「正解」と表示される。「まだまだ」と表示された場合は、さらに大きな数になる置き方があるか、計算の間違えである。